|
 |
フードスタイリスト 田島 富佐江
■東京は下高井戸。八百屋や惣菜屋が軒を並べる商店街に生まれ育ち、呼吸をするがごとく、日々、「食」のセンスを磨く。
■アルバイトとサーフィンに明け暮れた学生時代。佃煮屋にアイスクリーム屋、ホテル厨房など、「食」の現場を渡り歩き、持ち前の体力と集中力は、中学時代から続ける剣道とサーフィンで育んだ。
■大学卒業後は、「食」のクライアントを持つ広告代理店にて 、制作部に配属。“フードスタイリスト”という職業名がなかった時代、当初の肩書きは、“メニューデザイナー”もしくは、“メニュープランナー”だった。
■広告代理店勤務の8年間は、メニューの開発と提案をベースに、広告撮影の立会いに後進指導にと、早朝から深夜まで仕事に没頭。時代の「食」のトレンドに追われながら、様々な経験を積む。
■2002年8月、フードスタイリストの登竜門を創るべくして立ち上げたプロダクション「Team F-1」では、自らチーフプランナーも務め、独立を目指す“元”教え子たちとともに、精力的にスタイリングをこなす。
【クライアント】
大手乳業会社/大手水産会社/味の素/COOP/NTT
レタスクラブ/saita/東京ウォーカー
京急百貨店/中華街有名飯店/各種飲食店
TBS /日本テレビ/映画製作会社 他
【記事掲載】
「陶工房」
(フードスタイリスト田島富佐江のこんな器がほしかった)連載中
誠文堂新光社
「朝日の読者」朝日新聞社
「朝日モーニング」朝日新聞社
「喫茶店経営」
(メニュー開発の現場徹底チェック・めしを見直す)柴田書店
「She's」(こうしてつかむやりたい仕事)主婦と生活社
「ケイコとマナブ」(知りたい、プロの一日)リクルート
「MUTTS」(自分発見「学校」特集)マガジンハウス 他
【出演番組】
「気分はシャッフル」
がんばる女性のいきいきライフ |
テレビ朝日 |
「テレビチャンピオン」
フードコーディネーター選手権 |
テレビ東京 |
「日曜ビッグスペシャル」
各界の裏でささえる奮闘記 |
テレビ東京 |
「はぴひる」 |
TBS |
「おじゃまんぼう」 |
日本テレビ |
「イッテQ」 |
日本テレビ |
|
|